パイプクリーナー専門店 ユーニードのブログ

パイプクリーナー | 排水トラブル・流れの不調の対処・改善・予防 | などのブログです。配管業・設備業を生業にしています。このブログが困っている方に少しでも役立てば幸いです

排水つまりの基礎知識【原因と対処のしかた】 洗面台の場合

 

 洗面台の排水の不調

 

洗面台のつまりの原因は、主に髪の毛

人の皮脂・アカ、石けん・シャンプー・コンディショナーなどの油分 など

排水管の内壁(パイプの内側)は、石鹸や人の油・アカなどが付着し、ばい菌が繁殖してヌルヌル状態です。そのヌメリに髪の毛がからまって、髪の毛が固まりになっていきます。

https://u-need.ocnk.net/data/u-need/image/haisui_gen02_r2_c1.gif

その髪の毛に油やアカなどがたまりばい菌が繁殖し、さらに髪の毛が引っかかり大きな塊となっていきます。

 この髪の毛などによる塊が、排水の流れを悪くして、最終的には排水が流れなくなってしまいます。
 

主な対処法

  • ホームセンターなどで市販されている液体パイプクリーナーを使う  
  • 業務用パイプクリーナー【パイパス】を使う
  • 業者に依頼する

など 

業者がおこなう作業・手順について

一戸建て・アパート・マンションの住人が業者に頼んだ場合、業者の作業は、たいてい下記となります。

  1. 業務用パイプクリーナーを使う(はじめから全く流れない場合は、業務用パイプクリーナーを使わず、2から行います)
  2. まったく流れない場合
    洗面台の排水トラップを分解して、つまりの原因を除去する
  3. それでも改善しない場合
    排水トラップを外してある状態で、排水パイプにワイヤーブラシを送り込む

 

家庭向け液体パイプクリーナーは、水酸化ナトリウムの濃度が低い

液体パイプクリーナーは、一般の方が使っても危険性が低いように、水酸化ナトリウムの濃度は低くなっています。

 

水酸化ナトリウムの濃度の違い>
  ・ 一般的な液体パイプクリーナーは、水酸化ナトリウム濃度0.5%~3%
  ・ 業務用パイプクリーナー【パイパス】は、水酸化ナトリウム濃度 95%

 

業務用パイプクリーナー【パイパス】は、高濃度の水酸化ナトリウムの製品です。
皮膚の腐食・有機物の分解能力に優れているので、取扱いには注意が必要です。

 

ホテル・旅館等の宿泊施設では、業務用パイプクリーナーを常備しており、客室の洗面台が詰まったとき、流れが悪いときなど、日常的に使用しています。

https://u-need.ocnk.net/data/u-need/image/p_topimg_1_1.jpg 

洗面台に液体パイプクリーナーを使ったけど、効果がなかった

このような場合、こちらの液体パイプクリーナーの使い方を、1度、試してみて下さい。

下記では、ユニットバスを例に説明しています。

洗面台の場合は、ボトル1本ではなく、ボトルの1/3や、ボトルの半分くらい、で試していただければと思います。

u-need.ocnk.net

Copyright (C) 2019 ユーニード. All Rights Reserved.